2014.04.08[開催レポート]:第3回地域HEMS関連協議会 開催
2014年3月17日、神奈川工科大学HEMS認証支援センターにて、地域HEMS関連協議会の第3回意見交換会を開催いたしました。
2014.03.24[開催レポート]:インターネットアカデミーHEMSセミナー開催報告
2014年3月4日(木)、インターネット・アカデミー渋谷校(東京都渋谷区)にて、HEMSセミナーが開催されました。当日はHEMS認証支援センターで無償頒布しているSDKの1つである、OpenECHO開発者のSonyCSL大和田様と、インターネットアカデミーの石本様による、ECHONET
2014.03.12[開催レポート]:厚木商工会議所内にて講演
2014年3月6日(木)、厚木商工会議所内(主催:厚木商工会議所建設開発業部会)にて、役員の皆様に対し、HEMS研修会を実施し、一色センター長が講演されました。講演では神奈川工科大学HEMS認証支援センター一年間の活動とともに、来年度より本格導入がはじまるスマートメーター対応と、1月から開催されている地域HEMS関連協議会などの取り組みに関してして紹介しました。4月には会員向けのセンター見学会も予定しております。
2014.03.11[開催レポート]:第2回地域HEMS関連協議会 開催
2014年2月13日、神奈川工科大学HEMS認証支援センターにて、地域HEMS関連協議会の第2回意見交換会を開催いたしました。本協議会は地域に根ざした新たなスマートハウスビジネスの産業創造を目的に設立しております。
2014.03.11[開催レポート]:神奈川県黒川副知事がHEMS(ECHONET Lite)認証支援センターを視察
3 月3 日(月)、神奈川県黒川副知事が、神奈川工科大学 HEMS(ECHONET Lite)認証支援センターに、見学を目的として訪問されました。
2014.03.03[開催レポート]:スマートハウス、イノベーションのための教育セミナー(マレーシア)
014年2月27日(木)、Penang(Malaysia)にてECHONET Liteエンジニア教育を目的としたセミナーに、スマートハウス研究センターの笹川、三浦が講師として参加致しました。
2014.03.03[開催レポート]:スマートハウス、イノベーションのための教育セミナー(インドネシア)
2014年2月25日(火)、Bandung(Indonesia)にてECHONET Liteエンジニア教育を目的としたセミナーに、スマートハウス研究センターの笹川、三浦が講師として参加致しました。
2014.02.20[開催レポート]:テクニカルショウヨコハマ2014にて講演
2014年2月5日(水)~7日(金)に、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にてテクニカルショウヨコハマ2014が開催され、神奈川工科大学 HEMS(ECHONET Lite)認証支援センターの紹介やECHONET Lite機器制御のデモンストレーションを行いました。
2014.02.10[開催レポート]:ENEX2014 & Smart Energy Japan2014に出展及びセミナー開催
2014年1月29日(水)~31日(金)に、東京ビッグサイト(東京都江東区)でENEX2014 & Smart Energy Japan2014が開催されました。
2014.02.05[開催レポート]:第1回地域HEMS関連協議会 開催
2014年1月23日、神奈川工科大学内にて、地域HEMS関連協議会の第1回意見交換会を開催いたしました。本協議会はこれまでセンターでの普及支援活動を行っていく中で、地場企業の皆様から「HEMS事業への関心は高いが具体的な事業展開への展望が描けない」といった要望が多数寄せられ、地域に根ざした新たなスマートハウスビジネスの産業創造を目的に設立いたしました。