2014.07.31[お知らせ]:ECHONET LiteスマートメーターのSMA認証登録機器第二号が誕生
2014年7月29日、神奈川工科大学HEMS(ECHONET Lite)認証支援センター(神奈川県厚木市、センター長:一色正男、以下HEMS認証支援センター)は、スマート電力量メータ・HEMSコントローラ間(Bルート)の認証機関(以下SMA認証機関)としてのスマート電力量メータ第二号認証登録証(申請者:三菱電機株式会社)を発行しました。
2014.07.23[お知らせ]:スマートハウスプロジェクト公募のご案内
神奈川工科大学スマートハウス研究センターでは特に中小企業向けのECHONET Lite機器開発支援のために、相互接続テストの場を整備しており、プロジェクトに協力くださる企業を募集しております。
2014.05.27[お知らせ]:世界初ECHONET LiteスマートメーターのSMA認証登録機器第一号が誕生
2014年5月26日、神奈川工科大学HEMS(ECHONET Lite)認証支援センター(神奈川県厚木市、センター長:一色正男、以下HEMS認証支援センター)は、スマート電力量メータ・HEMSコントローラ間(Bルート)の認証機関(以下SMA認証機関)としての第一号認証登録証(申請者:株式会社東芝)を発行しました。
2014.05.16[お知らせ]:HEMS認証支援センターが 初のECHONET Liteスマートメーター第三者認証機関になりました
神奈川工科大学HEMS(ECHONET Lite)認証支援センターは、2014年4月21日、一般社団法人エコーネットコンソーシアムより初のスマート電力量メータ・HEMSコントローラ間(Bルート)の認証機関としての認定を受けました。
2013.09.25[お知らせ]:マイタウンクラブに記事が掲載されました。
マイタウンクラブのまちかどレポートに記事が掲載されました。
2013.04.01[お知らせ]:SDK(Super Speed Nod eGenerator for ECHONETLite)配布のお知らせ
本日、開発キット(SDK)サイトにて、配布第3弾となるSDK(Super Speed Node Generator for ECHONET Lite)を公開いたしました。
2013.02.27[お知らせ]:SonyCSLのSDKの配布を開始いたしました
開発キット(SDK)サイトにて、SonyCSL(株式会社ソニーコンピューターサイエンス研究所)のSDKの配布を開始いたしました。
2013.02.15[お知らせ]:認証支援サイトおよび開発キット(SDK)サイト メンテナンスのお知らせ
認証試験支援サイトは、メンテナンスのために、2013年2月18日~2013年2月19日昼迄の間サイトを閉鎖いたします。