2015.02.16 : 「TTC次世代ホームネットワークシステム専門委員会/NICT共催セミナー 」での講演
2015年2月13日(金)に、「TTC次世代ホームネットワークシステム専門委員会/NICT共催セミナー ~HEMS普及に向けた標準化の取り組みと今後の展望について~」 (場所:東京都港区芝公園)が開催され、センター長一色が講演者及びパネリストとして、登壇いたしました。
センター長一色の講演では、「HEMS機器相互接続・認証の取り組み」と題して、ECHONET Liteに関する最新状況やSMA認証に関して紹介しております。またパネルディスカッションでは「TTCとの連携・期待について」に関して、参加者を交えたのディスカンションなどを実施しました。
■『HEMS普及に向けた標準化の取り組みと今後の展望について』開催概要
開催日 : 2015年2月13日(金)
時 間 : 13:30~17:05
会 場 : 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室
東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル
主 催 : 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 次世代ホームネットワークシステム専門委員会
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
■プログラム
13:30-13:35 : 開会挨拶
山崎 毅文氏(日本電信電話株式会社)(次世代ホームネットワークシステム専門委員会 委員長)
【Part 1】HEMS関連事業創出に向けた標準化活動の役割
13:35-13:55 : 「エコーネットコンソーシアムの役割と今後の展開について」
児玉 久氏 (エコーネットコンソーシアム専務理事)
13:55-14:15 : 「HEMS機器相互接続・認証の取り組み」
一色 正男氏 (神奈川工科大学)
14:15-14:35 : 「スマートメーターBルート活用による事業創出について」
梅嶋 真樹氏 (慶應義塾大学)
14:35-14:50 : パネルディスカッション: 「TTCとの連携・期待について」
モデレータ : 山崎氏、
パ ネ ラ ー:児玉氏、一色氏、梅嶋氏
【Part 2】本委員会での成果/制定した標準化文書の紹介
15:00-15:15 : 「TR-1043: ホームネットワーク通信インタフェース実装ガイドライン」
丹 康雄氏 (北陸先端科学技術大学院大学) (次世代ホームネットワークシステム専門委員会特別委員)
15:15-15:30 : 「JJ-300.10: ECHONET Lite向けホームネットワーク通信インタフェー
(IEEE802.15.4/4e/4g 920MHz帯無線)」
児島 史秀 氏(NICT)
15:30-15:45 : 「JJ-300.11: ECHONET Lite向けホームネットワーク通信インタフェース
(ITU-T G.9903 狭帯域OFDM PLC)」
酒井 正充氏(日本TI株式会社)(次世代ホームネットワークシステム専門委員会委員)
15:45-16:00 : 「TR-1051: HEMS下位層プロトコルに対応するセキュリティ機構」
高呂 賢治氏 (沖電気工業株式会社)(次世代ホームネットワークシステム専門委員会 副委員長)
16:00-16:15 : 「TR-1052: HEMS-スマートメーター(Bルート)通信インタフェース実装詳細ガイドライン」
神田 充氏 (株式会社東芝) (次世代ホームネットワークシステム専門委員会委員)
16:15-16:30 : 「TR-1053: サービスプラットフォームにおけるカスタマサポート機能」
松倉 隆一氏 (富士通株式会社)(サービスプラットフォームSWGリーダ)
【Part 3】現在の活動状況と将来に向けての課題・提言
16:40-17:00 : 次世代ホームネットワークシステム専門委員会における現在の活動と今後の方向性
丹 康雄氏 (北陸先端科学技術大学院大学) (次世代ホームネットワークシステム専門委員会特別委員)
17:00-17:05 : 閉会挨拶
前田 洋一 (一般社団法人情報通信技術委員会) (TTC 専務理事)
■当日の講演風景
■当日のパネルディスカッション風景
■講演資料
(2015.02.13)TTCセミナー一色講演用データ.pdf(2.99 MB)